大分大学地域連携プラットフォーム推進機構では文部科学省リカレント教育エコシステム構築支援事業に
「“地域ぐるみの学び直し・エコシステム確立” ー おおいた大学発リカレント教育」として採択を受けました。
審査員からは、「モデルプロポーザルとして示したいほどの完成度・充実度。組み立て方が抜きんでて優れて
いる」と高い評価を頂いています。
今年度の特徴は、「生成AIの活用スキルを初心者が学ぶ」仕組みを4コースの全てに導入している点です。
経営者啓発コースでは、2025年度前半までの生成AIの使い方から入り、最後は、AIエージェントの説明まで
触れます。そして、女性社会人リカレントコースは、厚生労働省後援・日本の人事部「HRアワード2025」
プロフェッショナル部門に入賞した”Withbatons”プログラムを非常にお手頃な価格で組込んでいます。
オンライン受講ですので育休、産休中の女性社員の学びとしても利用できます。
4つのコースの特徴をまとめると次の通りです。
①マイスターコース:対面活動で他社のリーダ候補と切磋琢磨し共に悩み・創りあう場を提供します。
②トライアルコース:対話術など汎用的な学びや大学基盤科目を気軽にe-learningで受講できます。
③女性社会人リカレントコース:産休、育休中の方や女性社員の1歩踏み出す機会につなげます。
④経営者啓発コース:10時間ほどのAI入門e-learning と二回の対面AI講演会が魅力です。
お申込みは別添チラシのQRコードから、または下記のURLからお願いします。
リカレント教育2025
問い合せ先
国立大学法人大分大学
地域連携プラットフォーム推進機構 (おおいた地域連携プラットフォーム協働事務局)
〒870-1192 大分市大字旦野原700番地
TEL:097‐554‐7992
FAX:097‐554‐6177
E-mail :cocpluscd@oita-u.ac.jp