研修を受けたい
お問合せ先:総務企画課(大分県人材育成センター) TEL097-534-4702 / FAX097-538-8407
1. 研修の実施 ~大分県人材育成センター~
県内の中小企業・小規模事業者が必要とする人材を育成するため、幅広い分野にわたる研修を実施します。また、企業のニーズ、参加者の声や時代の変化を踏まえながら適宜研修の内容やカリキュラムの見直しを行います。
現在受付中の研修
2022年3月14日
2022年3月 1日
10月以降の令和3年度一般研修のご案内 | ||||||
部門 | 講座名 | 開催 予定日 |
開催時間 | 定員 (名) |
受講料(円)/一人あたり |
講座内容 |
管 理 職 養 成 |
管理職のための能力向上研修 |
10/6(水) | 9:30~16:30 | 15 | 15,300 (12,240) ((10,710)) |
企業の中核を担う経営幹部、管理職及びその候補者を対象に、管理職として必要な指導能力や目標管理の方法について学んでいただきます。 |
営 業 ・ マ ー ケ テ ィ ン グ |
【新企画】 |
10/14(木) | 9:30~16:30 | 15 | 12,300 (10,300) ((9,300)) |
インターネットが社会の中に浸透した現在、事業を進める上での情報発信は、必須となっています。ホームページやソーシャルネットワーク(SNS)などの活用方法や、企業としての情報発信の体制作りとその運用方法、情報の内容策定方法や、文字と写真などの取り扱いなどの、情報発信の基本を体験しながら学んでいただきます。 ※zoomでの参加も可能です。 |
能 力 開 発 |
ビジネスマナー研修 |
10/20(水) | 9:30~16:30 | 15 | 10,200 (8,160) ((7,140)) |
一般社員を対象に、来客応対、電話応対、訪問先でのビジネスマナー、席次や名刺交換などの基礎知識を、実習を中心に学んでいただきます。 |
能 力 開 発 |
問題解決力スキルアップ研修 |
11/12(金) | 9:30~16:30 | 15 | 12,300 (10,300) ((9,300)) |
環境変化の激しい時代、答え(正解)のない時代に対応するためには、自らが問題を発見して解決策を考える力が必要です。論理的思考(ロジカルシンキング)を使ったワーク演習を交えながら「問題解決の考え方」を学んでいただきます。 |
人事 ・ 組 織 活 性 化 |
メンタルヘルス研修 |
12/3(金) | 9:30~16:30 | 15 | 10,200 (8,160) ((7,140)) |
メンタルヘルスの基礎知識、コミュニケーションが原因で引き起こされるストレス事例について学び、メンタルヘルス対策を考察、その防止策を学んでいただきます。 |
会 計 実 務 ・ 財 務 |
決算書のビジネス活用研修 | R4 1/28(金) |
9:30~16:30 | 15 | 15,300 (12,240) ((10,710)) |
営業・企画担当者、財務・経理担当者の方を対象に財務諸表の基礎を学んでいただきます。 |
能 力 開 発 |
ビジネスマナー研修 | R4 2/16(水) |
9:30~16:30 | 15 | 10,200 (8,160) ((7,140)) |
一般社員を対象に、来客応対、電話応対、訪問先でのビジネスマナー、席次や名刺交換などの基礎知識を、実習を中心に学んでいただきます。 |
機構会員割引講座
①マネジメントスクール:一般会員10,000円割引、特別会員20,000割引
②新入社員研修:一般会員3,000円割引、特別会員6,000円割引
③その他講座:一般会員2割引(一部2,000円引)、特別会員3割引(一部3,000円引)
【一般会員年会費:1口 12,000円、特別会員年会費 :1口 100,000円】
※講座名・開催予定日・講座内容等は、変更になる場合があります。
詳しい内容につきましては、機構ホームーページ(https://www.columbus.or.jp/)でご覧ください。