最新NEWSから各事業所へのバナー

各種情報

新着情報


2025年10月9日
NEW! 【その他機関より】(11/7開催)大分大学DX人材育成プログラム開設記念講演会のご案内

2025年10月6日
NEW! 【その他機関より】(KOIC主催)カーボンニュートラル普及啓発ワークショップin大分の開催について

2025年10月3日
<10/27(月)>令和7年度 第18回 産学官金交流大会の開催について

2025年10月3日
【その他機関より】「下請法・下請振興法 法改正説明会~下請・振興法の新常識~」開催(10/30 13:30~)について

2025年10月3日
【お知らせ】モノづくりフェア2025に出展します

2025年10月1日
【その他機関より】「カーボンニュートラル時代のLCA基礎研修~環境負荷を"見える化"する技術~」開催のお知らせ

2025年10月1日
【お知らせ】第194回「県内企業の景況意識調査」について

2025年10月1日
情報誌「創造おおいた」10月号の掲載について

2025年9月29日
「おおいた地域資源活用・付加価値創出 異業種交流会」開催

2025年9月29日
【参加者募集】「令和7年度 デジタル化事例発表会」開催のお知らせ

2025年9月29日
【お知らせ】東京インターナショナル・ギフト・ショー春2026 機構ブース出展について

2025年9月25日
【その他機関より】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組みについて

2025年9月11日
【研修】延期になっていました ~生成AI、IoT、RPA~ 「経営に活かす最新のITトレンド」(令和7年11月21日)を開催

2025年9月11日
【参加者募集!】令和7年度 産学官金交流大会の開催について

2025年9月11日
【その他機関より】「卓上型走査電子顕微鏡の操作実習セミナー」のご案内

2025年9月5日
【お知らせ】【重要】迷惑メール(なりすましメール)に関する注意喚起のお知らせ

2025年9月2日
【研修】人材を活かす!人事・労務研修(令和7年10月30日)を開催

2025年8月29日
【その他機関より】「エコアクション21セミナー」(大分県主催、参加無料)のご案内

2025年8月27日
【研修】営業課題を解決する「営業の自動化」導入研修(令和7年10月23日)を開催

2025年8月20日
【研修】「ビジネスマナー研修(第2回)」(令和7年10月16日)を開催

各事業のバナー

情報検索

講師・コンサルタント情報

ビジネスQ&A

おおいた中小企業支援ポータルサイト

バナー広告

【バナー広告申込受付中!!】募集要項 申込書

大分県産業創造機構公式Facebookページ

Facebook運用方針

アクセス

〒870-0037
大分県大分市東春日町17-20 ソフトパークセンタービル
【代   表】TEL 097-533-0220 FAX 097-538-8407

【経営支援課】TEL 097-537-9111 FAX 097-534-4320
【取引振興課】TEL 097-534-5019 FAX 097-534-4320
【地域産業育成課】097-537-2424 FAX 097-534-4320

【総務企画課】TEL 097-534-4702 FAX 097-538-8407