令和5年度 異業種交流会 参加者及びブース出展事業者を募集しています 

令和5年度おおいた6次産業化・農山漁村発イノベーション 異業種交流会 参加者及びブース出展事業者を募集しています

大分県産業創造機構では、大分県内の農林漁業者や商品製造業、飲食店、販売事業者等の交流や人的ネットワーク構築、情報交換の場を提供し、農林水産物など多様な地域資源を活用した新事業や付加価値創出の新たな取組(6次産業化や農商工連携等)につなげることを目的とする令和5年度おおいた6次産業化・農山漁村発イノベーション 異業種交流会を開催いたします。

ブース出展のご案内    ブース出展申し込み

日時 :10月16日(月) 13:30~16:30

参加者:100名程度  

ブース出展事業者:30事業者程度

会場 :全労済ソレイユ 7階カトレア (大分市中央町4丁目2番5号)

    ※無料駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください

対象 :大分県内の農林漁業者、農林漁業者と連携したビジネスを考えている事業者(食品加工・製造、飲食店、流通事業者等)、

行政、支援機関等

内容①:展示・商談会及び交流会

    〇6次産業化や農商工連携の取り組みにより、県産農林水産物の付加価値を高めた商品の展示

    〇農林水産物の委託加工が可能な事業者の加工技術やサンプルの紹介

    〇ブース出展事業者には大分県地域プランナーやバイヤー等から商品や展示に関するアドバイス

内容②:個別相談コーナー

    〇専門家による相談対応

問合せ・申込

公益財団法人 大分県産業創造機構 

地域産業育成課(大分県6次産業化・農山漁村発イノベーションサポートセンター)

TEL:097-537-2424 FAX:097-534-4320

e-mail:oita6sc@columbus.or.jp (担当:朝來・稲津)