「おおいたDX共創促進事業 ~湧く沸くDXおおいた~」はDXを支援するパートナー企業との共創により県内事業者のDXの取組を支援するプログラムになっており、本プログラムを通してDXを推進するモデルケースとなる企業を10社採択いたします!
ピッチ審査を経て伴走型創出プロジェクトに採択されると、DX推進における経費の一部を県が負担いたします。
これまでキックオフに加えて3回のセミナーを開催いたしましたが、総勢300名を超える県内の企業様にご参加いただきました。
※過去のセミナーの様子はHPでもご覧いただけます
HP:https://wakuwaku-dx-oita.com/
8月からのセミナーではピッチ審査に向け、具体的なパートナーとのマッチングやビジョン策定などを行いますので、DXに興味のある事業者様は是非ご参加ください!
<8月セミナー日程>
第4回:8月17日(水)14:00~
第5回:8月29日(月)14:00~
第6回:9月5日(月)14:00~
会場:iichiko総合文化センター(大分市高砂町2番33号) 中会議室2
※新型コロナウイルス感染症のため、完全オンライン開催に変更する場合がございます
今後のセミナーやイベントの日程など順次ホームページにて更新していきますので、ご覧ください。
株式会社ボーンレックス
おおいたDX共創促進事業運営事務局
電話番号:050-5539-6659
Email :wakuwaku-dx-oita@bornrex.com
※本事業は、大分県から株式会社ボーンレックスが受託し運営しています。